映画「ホビット 決戦のゆくえ」のあらすじ・感想!
2017/06/19

2014年にアメリカで公開されたハリウッド映画「ホビット 決戦のゆくえ」。この作品は1937年にトールキンが発表した「ホビットの冒険」を映像化したホビットシリーズ3部作の3作目にあたる作品です。今作は全米で興行収入が2億5511万ドルを突破するなど、大ヒットを記録しました。今回は、そんな「ホビット 決戦のゆくえ」のあらすじ、魅力、Twitter上の反応について紹介していきます!
Contents
あらすじ
世界を真っ二つにする最大の決戦。壮大な冒険が今、感動のラストを迎える!
ホビット族のビルボは竜に奪われたドワーフの国と財宝を取り戻すべく冒険の旅に出た。旅の仲間は13人のドワーフと、魔法使いのガンダルフ。やがて、森のエルフたちも加勢して、いよいよ竜と対峙する。火炎を吐く竜の凄まじい襲撃、財宝の奪還によって生じた仲間たちの対立、その裏側に忍び寄るさらに巨大な敵の存在――ついに明らかにされる冥王サウロンの邪悪な企み!押し寄せる敵の大群に、破滅の足音が近づいてくる。団結か全滅か。大地を二分する壮絶な戦いの火ぶたが切って落とされる!
キャスト
・灰色のガンダルフ … イアン・マッケラン (羽佐間道夫)
美女と野獣にイアン・マッケランでるんだー!!(*≧∀≦*)絶対観に行く! pic.twitter.com/NR16ki11n6
— なみ閣下 (@ErOxw) April 16, 2017
・ビルボ・バギンズ … マーティン・フリーマン (森川智之)
https://twitter.com/potconstides/status/860837108944060416
・トーリン・オーケンシールド … リチャード・アーミティッジ (東地宏樹)
リチャード・アーミティッジ
分かりやすく説明すると、王。です pic.twitter.com/opXOzjAdJi— みかん (@jn7vf) April 26, 2017
・バルド … ルーク・エバンス (山路和弘)
ホビットに出てくるバルド役のルーク・エヴァンス、ずっと(めっちゃレゴラス…人間になったレゴラス…)って思ってご本人をググってみたら素顔がめっちゃオーランド・ブルーム似(笑)
(しかもこの美貌でオープンゲイ) pic.twitter.com/tdpn3Be9B8— ゆぅこ (@0YQBH6OratQdpu8) December 8, 2016
・スマウグ … ベネディクト・カンバーバッチ (大友龍三郎)
昨日14日
Virgin TV BAFTA Television Awards のベネディクト・カンバーバッチ氏、マット・スミス氏、ショーン・ビーン氏でございますロンドン pic.twitter.com/iEkMJgh6Bs
— Whatfat hachi (@whatfathachi) May 14, 2017
見どころ・感想
見どころその1:スマウグとトーリン一行との戦闘などの戦闘シーン!
この前ホビット決戦のゆくえ、を見終わった時寂しさを感じた pic.twitter.com/KqWudj2zf2
— ミスターわたイモヘッド (@wata_imo99) February 5, 2017
見どころの1つ目は戦闘シーンです。スマウグの襲撃により燃え上がる港町エスガロスでのトーリンとスマウグとの戦い、トーリンの故郷エルボールを巡るドワーフ、エルフ軍、人間と闇のオーク軍団との戦いなど戦闘シーンに迫力があって圧倒されます。
特に迫力がある戦闘シーンは、ドワーフ、エルフ軍、人間と闇のオーク軍団との一戦。大群で押し寄せるオーク軍団とそれを迎え撃つドワーフ、エルフ軍、人間の姿はハリウッド映画らしい迫力があって観ていてわくわくします。戦闘シーン、特に闇のオーク軍団との一戦は必見です!
見どころその2:ベネディクト・カンバーバッチが演じたスマウグの動き!
スマウグ様(ドラゴン)の声だけじゃなく動きや表情まで演じたベネディクト・カンバーバッチを想ふ。素晴らしかった #ホビット pic.twitter.com/4briNDRf6e
— 鬼塚kama✧幻獣羊毛フェルト (@fennec_kama) August 11, 2016
見どころの2つ目はスマウグの表情や動きです。今回、ベネディクト・カンバーバッチはモーションキャプチャーで、スマウグを再現しています。モーションキャプチャーとはセンサーから感知した情報をコンピューターに取り込んでデジタルデータに変換する技術。
ベネディクト・カンバーバッチが実際に演じているので、スマウグの表情が豊かで迫力があります。リアルに見えるので、実際にスマウグが主人公たちの近くにいるようです。ベネディクト・カンバーバッチ演じるスマウグにぜひ注目してください!
見どころその3:ピーター・ジャクソンによって再現されたトールキンの世界!
ホビット 決戦のゆくえを観ました。最近映画性健忘症が酷く1作目と2作目の内容完全に忘れてます。仕方ないのでネットであらすじを読んでさぁ観賞!何もかも忘れちゃいました!だってこの馬?じゃないシカ?こいつのハッタリ感が最高過ぎて、、、 pic.twitter.com/t0DskEYVZy
— 0次元から来た何か (@ReonaOzaki) October 17, 2016
見どころの3つ目はピーター・ジャクソンによって再現されたトールキンの世界です。「指輪物語」シリーズは原作者のトールキンが作り上げた中つ国の壮大な世界観が1番の魅力です。ピーター・ジャクソン監督がスマウグとトーリン一行が戦う港町エスガロス、スマウグが強奪したトーリンの故郷エルボールなどなどトールキンの壮大な世界観を美しく再現しています。
特に素晴らしいのが、スマウグが強奪したトーリンの故郷エルボール。崖に抱かれる形でお城、城下町が形成されているのですが、幻想的で美しいです。人がいなくなったお城の中は「天空の城ラピュタ」のラピュタの中のように不気味さの中に美しさがあってとても魅力的です。ピーター・ジャクソン監督が再現した中つ国の世界に注目です!
みんなの声
ホビット-決戦のゆくえ-観てきた…
はあああ…トーリン、キーリ、フェーリ…あああ…
トーリンが欲から目を覚ましたところにぐっと来ました…
あと、スマウグ思ったよりすぐ死んだ— しょっぺー (@syo_dec8) May 18, 2017
ホビット3部作一気見した〜相変わらず世界観に圧倒された。ロードオブザリングよりホビットの方が好きかも。決戦のゆくえの最後泣いた!
— Taku-rex (@captaintrex1127) March 14, 2017
久しぶりに「ホビット 決戦のゆくえ」を見た。トーリンの最期のときのビルボがもう。泣声がもう。マーティン本人がもってるある種のかたくなさが、このビルボにはなくて、笑顔の透明感が。すごいなあ。このマーティン見ると、カーンさんも見たくなるんだよね。首かしげた笑顔が見たくなる。
— 小夜 (@221bSayo) March 11, 2017
ホビット決戦のゆくえみてるんだけど胸熱 ファンタジー最高や
— にじ (@ro__ssa) February 5, 2017
ホビット決戦のゆくえみたよー!
いいねー!いいですねー!!
フォォォォーーーーーー!!— ひろむ(ちむ) (@kudotimu191) January 31, 2017
まとめ
他のホビットシリーズはもちろんのこと、指輪物語シリーズも面白いので、ぜひご覧になってください。また、原作も読んでいてわくわくする作品になっておりますので、必見です!
「ホビット 決戦のゆくえ」を今すぐ無料で視聴する方法とは?
「ホビット 決戦のゆくえ」のフル動画を見るなら、U-NEXTという動画配信サービスがオススメです!
今ならU-NEXTは無料キャンペーン中なので、登録から31日間は完全無料で動画を何度も見ることができます。
簡単な登録さえすれば、今すぐ無料で「ホビット 決戦のゆくえ」を見ることができます。無料期間内に解約してしまえば、料金は1円も発生しないので安心ですね。
➡︎【U-NEXT】今すぐ無料で「ホビット 決戦のゆくえ」を見てみる
2分で完了!U-NEXTの登録方法
U-NEXTの登録は一瞬で終わります。今から2分後には「ホビット 決戦のゆくえ」を見ることができますよ。
これでU-NEXTの登録が完了し、1ヶ月間無料で動画見放題になります!U-NEXTは、アニメも映画もドラマも見放題なので、ずっと見たいと思っていた作品を一気に見るのもオススメです!
解約も一瞬で完了!
「いやいや、登録が簡単でも解約するのが大変なんじゃないの?」と不安に思うかもしれません
たしかに、「1ヶ月目は無料だけど、強制的に2ヶ月目が始まって課金させられる・・・」なんてことはよくありますよね?
そこでU-NEXTの解約手続きについて調べてみました!
すると、無料体験の説明の下に、
「※ご登録費を含む31日以内に解約される場合、月額料金は発生しません。」
と明記されていたので、1ヶ月以内に解約すれば全く問題ないですね!
U-NEXTでは登録と同じように解約手続きも一瞬で終わります。
②お客様サポートに移動
③「サービスのお手続き」メニューを選択
④「解約」ボタンをクリック
⑤アンケートに回答
これでU-NEXTの退会手続きが完了します!「あまりお金をかけたくない・・・」という人でもパパッと解約できるので安心です。