空前の大ヒット作「君の名は。」!王道設定なのにハマるその理由は?
2017/07/22

2016年のNo.1映画「君の名は。」ヒットの理由は?
誰もが「泣いた」「感動した」というほどのヒット作「君の名は。」。公開前の予告では男女が入れ替わる設定が見られましたが、そんな王道設定なのにハマる理由はその結末にあったようです。その理由とはいったい何なのでしょうか?まだ見ていない方はDVD発売前にぜひチェックしてみてください!
Contents
あらすじ
「私/俺 たち入れ替わってる?!」
田舎町に住む宮水三葉は普通の女子高生。ただ、田舎すぎるがゆえに閉鎖的で何もない日々に嫌気がさしていた。都会へのあこがれが強まり「来世はイケメンにしてくださーい!」と叫ぶほど。
ところがそんなある日、三葉は不思議な夢を見る。都会に住む同い年の男の子として東京で生活しているのだ。人の多い東京に見知らぬ友だち、憧れのカフェにはしゃぐ三葉。
一方、東京で暮らす高校生・瀧もどこかの田舎で同い年の女の子として生活している夢を見た。驚くほどの田舎で見知らぬクラスメイトや家族。その不思議な夢はしばらく続く。
そこで2人はお互いが入れ替わって、実際に現実世界を過ごしていることに気付く。
そうやってお互い助け合いながら入れ替わり生活を楽しんでいた矢先、地球に近づいていた彗星がいよいよ日本の近くまでやってきて・・・。
キャスト
監督:新海誠
立花瀧:神木隆之介
宮水三葉:上白石萌音
勅使河原克彦:成田凌
名取早耶香:悠木碧
奥寺ミキ:長澤まさみ
宮水一葉:市原悦子
「君の名は。」のヒット理由は結末にあり?その理由は?
大ヒットした「君の名は。」そのヒットの理由はありきたりな男女が入れ替わる設定なのに、感動するストーリーと結末にありました。その理由をお伝えします。
昔からよくあった?男女が入れ替わる古典的な設定
この映画は田舎で暮らす女子高生・三葉と東京で暮らす男子高生・瀧が夢を通じて入れ替わるという設定で物語がスタートします。この、男と女が入れ替わる設定、今までも他の作品で見かけた設定ではありませんか?
例えば新垣結衣さん主演のドラマ「パパとムスメの7日間」や、男女ではありませんが菅田将暉さん主演の「民王」など。入れ替わる設定は映像作品でよくある古典的な設定です。「またか」「しょっちゅうこの設定使うよなあ」と思いがちですが、この分かりやすくてシンプル、かつ非現実的な設定のおかげで【彗星が落ちてくる】といった、同じく現実味のない設定が「君の名は。」では活きてくるのです。
物語の半分ほどはこの2人が入れ替わった日常を描いています。そのため、徐々に徐々に【入れ替わり】という非日常に感覚が慣れていき、その慣れきったところで【彗星】の問題が降りかかります。そのため、非日常な物語の設定に入り込みやすい造りになっているのです。私もファンタジーや非現実的な要素のある映画は苦手なのですが、この物語の進み方と設定はすんなりと受け入れることが出来ました。
絶望的なシーンさえ美しい、丁寧に描かれた自然風景
「君の名は。」がヒットした理由。それは【景色の美しさ】にもあると考えています。特に三葉が住む高山の風景と、後半の彗星が落ちるシーンは絶望的なはずなのに美しく、目を奪われてしまうのです。
瀧が住む地域は大都会・東京。コンクリートやビルだらけのよくある都会の風景です。一方、三葉が住むのはド田舎・糸森町。山や川といった自然風景はたくさんあるのどかな場所。お世辞にも便利とは言えませんが、滝の住む東京との対比もあって自然がより美しく見えます。「サマーウォーズ」の田舎に近い風景です。
さらに、この映画のカギである【彗星】。なかなか見る機会もなく馴染みのない彗星を「どう描くのだろう」と気になっていました。しかし、最初のシーンから出てくる彗星も、地球に最接近する日の彗星も、色遣いがとても素晴らしくて感動するんです。ピンクとブルーの濃すぎない色味で流れる彗星を表現しており、本来なら反する色でここまでキレイな夜空を表現できるんだなと、驚かされました。最初に彗星が流れるシーンも少し出てくるので、そこだけでも見てみてください!
多くの人が「良かった」という理由は救われる結末にあり!(ネタバレあり)
公開直後から「見てよかった」「感動して泣いた」という人が後を絶たない理由。それは、この映画を見た私たちも、入れ替わっていた瀧と三葉も救われる結末にあったのです。
2人の入れ替わりはある日突然終わってしまいます。それは、糸森町に彗星が落ちて町民が被害にあってしまったから。三葉や家族もその例外ではなく滝もその事実をひょんなことから知ってしまいます。ここまではとても絶望的ですが、そこでたまたま1度だけ瀧と三葉は入れ替わることができます。そして、彗星が落ちる前の糸森町に三葉として現れた瀧はみんなが彗星の被害に合わないように奮闘します。このおかげで糸森町の人々は彗星の被害に合わず、【生き残った】という新しいルートで人生を再スタートすることが出来るのです。
そうして月日は流れ大学生になった瀧は東京の街中で見たことある女性を見かけます。それが三葉であり、なんとなくでしか記憶がない2人ですが、再び出会うことができるのです。私もここはかなり感動して、めったに立たない鳥肌が立ちました。
新海監督の作品「秒速5センチメートル」も離ればなれになる男女を映画いた作品でしたが、こちらでは最後主人公の2人は出会えずに終わってしまいます。そのため、新海ファンの人にとってこの結末は嬉しい展開となりますね。新海作品を知らない人にとっても離ればなれになった2人が再び再会というのは泣けること間違いなしです。
「君の名は。」を今すぐ無料で視聴する方法とは?
「君の名は。」のフル動画を見るなら、U-NEXTという動画配信サービスがオススメです!
今ならU-NEXTは無料キャンペーン中なので、登録から31日間は完全無料で動画を何度も見ることができます。
(君の名は、の配信は7月26日からです。)
簡単な登録さえすれば、今すぐ無料で君の名はを見ることができます。無料期間内に解約してしまえば、料金は1円も発生しないので安心ですね。
2分で完了!U-NEXTの登録方法
U-NEXTの登録は一瞬で終わります。今から2分後には君の名は。を見ることができますよ。
これでU-NEXTの登録が完了し、1ヶ月間無料で動画見放題になります!U-NEXTは、アニメも映画もドラマも見放題なので、ずっと見たいと思っていた作品を一気に見るのもオススメです!
解約も一瞬で完了!
「いやいや、登録が簡単でも解約するのが大変なんじゃないの?」と不安に思うかもしれません
たしかに、「1ヶ月目は無料だけど、強制的に2ヶ月目が始まって課金させられる・・・」なんてことはよくありますよね?
そこでU-NEXTの解約手続きについて調べてみました!
すると、無料体験の説明の下に、
「※ご登録費を含む31日以内に解約される場合、月額料金は発生しません。」
と明記されていたので、1ヶ月以内に解約すれば全く問題ないですね!
U-NEXTでは登録と同じように解約手続きも一瞬で終わります。
②お客様サポートに移動
③「サービスのお手続き」メニューを選択
④「解約」ボタンをクリック
⑤アンケートに回答
これでU-NEXTの退会手続きが完了します!「あまりお金をかけたくない・・・」という人でもパパッと解約できるので安心です。
最後に
2016年でいちばんヒットしたといっても過言ではない「君の名は。」そのヒットの理由は違和感を感じさせない王道設定と映像のキレイさ、そして何よりも誰もが救われる結末にありました。7月にはDVDも発売されます!まだ見てない人はぜひチェックしてみてくださいね。