シュールな役をイケメンが演じ切る!「帝一の國」の原作通りの世界観
2017/10/06

「帝一の國」が映画化!原作との違いはある?
「ライチ☆光クラブ」などの作者である古屋兎丸さんの原作を映画化した「帝一の國」。近年多いように、人気の俳優陣が多く起用されましたがストーリーや原作の雰囲気を尊重して作られた映画でした。その見どころをお伝えします。
Contents
あらすじ
日本一の超名門校・海帝高校。有数のエリートたちが集う男子校である。ここで生徒会長すなわちトップを務めた男は将来、総理大臣のポジションを約束されると言われていた。その高校に1人の男が首席で入学した。彼の名は赤場帝一。もちろん「総理大臣になる」という野望を抱いているだけでなく、「自分の国を作る」という思いも抱く野心にあふれる男だった。
生徒会長になるための条件であるクラスのルーム長や生徒会での重要役割を任されるなど順調に歩み始めていた帝一。しかし、そこには腐れ縁の東郷菊馬や外部入学の大鷹弾など、ライバルもたくさんいた。
そして次の生徒会長選挙、すなわち帝一の1つ上の学年の選挙が始まった。「自分の選挙は来年だが、今年の動き方も来年の選挙に関わってくる。」そう信じた帝一は有利になるように強い先輩の派閥に入るのだが・・・。
生徒会選挙に情熱をかける男たちの熱い戦いが、いま始まる!
キャスト
原作:『帝一の國』古屋兎丸
監督:永井聡
赤場帝一:菅田将暉
白鳥美美子:永野芽郁
東郷菊馬:野村周平
大鷹弾:竹内涼真
榊原光明:志尊淳
氷室ローランド:間宮祥太朗
森園億人:千葉雄大
イケメンが守る原作のシュールさ!「帝一の國」の見どころは?
https://www.instagram.com/p/BUeuNW9AaSa/?taken-by=teiichi_movie&hl=ja
マンガ原作なことに加えて旬のイケメン俳優さんが勢ぞろいした「帝一の國」。いったい誰が出演しているのか?マンガを知らなくても大丈夫なのだろうか?など、気になるポイントをお伝えします。
あなたは誰が好き?十人十色なキャラクターたちがおもしろい
この映画は海帝高校の生徒会を中心に繰り広げられます。そのため、主に生徒会メンバーの登場シーンが多いのですが、このメンバーのキャラがとても濃い!
主人公の帝一は割とイケメンで頭も良いのに「目的のためなら靴まで舐める」というまるで犬のような考え方。さらに、帝一のライバルである菊馬は汚い手を使ってでも帝一を陥れようとする男。でも見た目がキノコ頭でちょっと気持ち悪い。
他にもかわいい系男子の光明やさわやかイケメンだけど超貧乏な弾、ケンカの強い金髪ロン毛の氷室先輩など、個性豊かなメンバーたち。これだけ登場人物が多いのに、キャラも見た目も1人もかぶっていないのが素晴らしい。
たくさんのタイプが登場するのできっと1人は好きなキャラがいます。あなたは誰が好きですか?
コアなマンガをイケメン俳優たちが演じ切る!原作に忠実な映画
「帝一の國」はもともとマンガ原作です。作者は古屋兎丸さん、ほかにも「ライチ☆光クラブ」といった作品を描かれています。知っている人もいると思いますが、古屋さんの作品はちょっと個性的。絵もキレイだけどどこかクセがあり、好き嫌いが分かれそうなマンガなんです。
そのマンガの映画を何と、全員旬のイケメン俳優さんたちが演じるという結果に!こういうマンガを「万人受けするように」ととりあえずイケメン俳優を起用して、原作を台無しにさせる・・・。という、よくある流れを想像する方もいるのではないでしょうか?私も原作は読んでいませんが作風は知っていたので、「イケメンを前面に押し出した映画なんだろうなあ」とあまり期待していませんでした。
しかし、鑑賞するとその不安は一気に吹き飛びました!みなさんイケメンなのに、そのイケメンさを捨てて演技していらっしゃるんです。例えば主演の菅田将暉さん。今までは落ち着いたクールなイケメンな印象。それなのに、今作ではほとんど叫ぶようにしゃべったり、とにかく感情の起伏が激しい!ほかにも菊馬を演じた野村周平さん。この方もイケメン俳優のイメージが強かったのに、映画では見た目がダサい上に帝一に悪がらみばかりする役をしっかりと演じていらっしゃって驚きました。
「同じイケメン俳優ばかり起用して・・・」と思うこともありますが、この作品は違いました。俳優さんたちの原作に忠実に、でもおもしろく演じようという心意気が伝わりました。このイケメン俳優の崩壊っぷりに、2回目の鑑賞を考えているくらいです。
キャラが多くても混乱しない!生徒会選挙に突き進むまっすぐなストーリー
先ほどからも述べているように、この映画は生徒会の人物を中心に話が進みます。でもその生徒会に在籍する人の多いこと。
映画って登場人物を把握するのに必死で気が付いたらストーリーが分からなくなってたりしませんか?これどういう話だったっけ・・・と途中で分からなくなってしまったり。しかし、この映画は大丈夫!「主人公が生徒会長になるために奮闘する」というシンプルな設定があるため分かりやすいんです。このおかげで個性的なキャラにより集中できますよ。
「帝一の國」を今すぐ無料で視聴する方法とは?
「帝一の國」のフル動画を見るなら、U-NEXTという動画配信サービスがオススメです!
今ならU-NEXTは無料キャンペーン中なので、登録から31日間は完全無料で動画を何度も見ることができます。
簡単な登録さえすれば、今すぐ無料で帝一の國を見ることができます。無料期間内に解約してしまえば、料金は1円も発生しないので安心ですね。
2分で完了!U-NEXTの登録方法
U-NEXTの登録は一瞬で終わります。今から2分後には帝一の國を見ることができますよ。
これでU-NEXTの登録が完了し、1ヶ月間無料で動画見放題になります!U-NEXTは、アニメも映画もドラマも見放題なので、ずっと見たいと思っていた作品を一気に見るのもオススメです!
解約も一瞬で完了!
「いやいや、登録が簡単でも解約するのが大変なんじゃないの?」と不安に思うかもしれません
たしかに、「1ヶ月目は無料だけど、強制的に2ヶ月目が始まって課金させられる・・・」なんてことはよくありますよね?
そこでU-NEXTの解約手続きについて調べてみました!
すると、無料体験の説明の下に、
「※ご登録費を含む31日以内に解約される場合、月額料金は発生しません。」
と明記されていたので、1ヶ月以内に解約すれば全く問題ないですね!
U-NEXTでは登録と同じように解約手続きも一瞬で終わります。
②お客様サポートに移動
③「サービスのお手続き」メニューを選択
④「解約」ボタンをクリック
⑤アンケートに回答
これでU-NEXTの退会手続きが完了します!「あまりお金をかけたくない・・・」という人でもパパッと解約できるので安心です。
最後に
イケメン俳優の起用が多く、その内容に不安を覚えるマンガ原作の映画。しかし、この映画は俳優さんたちがキャラ重視で演じてくださるおかげで世界観がしっかりと守られていました。原作を知らなくても楽しめますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。